CREEDOをはじめよう
経験談に申し込むには、登録・ログインが必要です。
Facebookで登録・ログイン※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。
デザイナーとしてのキャリアの始め方について話します!
👅お話できる内容
・デザインを独学で勉強するためにはどうしたらいいのか
・デザインスクールに行くべきなのかどうか
・事業会社とデザイン会社の違い
・スタートアップでデザイナーが求められること
下記に自分の経験を4つあげました。同じような境遇で悩んでいる方がいれば、お話できることは少なからずあるかと思います!
自分の経験
・デジタルハリウッド卒業
・2つのデザイン会社を経験
・フリーランス経験有り
・現在スタートアップ1人目のデザイナーとして働いている
お気軽に連絡もらえると嬉しいです!
よろしくお願いします。
¥ 0

SPORTSCROWN Pte. Ltd / デザイナー
2019年01月 〜 在職中
ログインして申し込む
プロフィール

さとう
26歳 男性
デジタルハリウッド卒業後、デザイン会社2社でUIUXデザイナーを経験したのち、スタートアップ創業5人目のデザイナーとしてジョイン。
デザイン会社では、スタートアップの新規事業立ち上げにデザイナーとして関わり、要件定義〜UIデザイン作成までを主に担当し1.9億円の資金調達をしました。
ポートフォリオとしてはマッチングアプリやチャットボットの開発、ECサイトリニューアルなどジャンル問わず、幅広くデザインを手掛けています。
現在のスタートアップでは自社ゲームアプリを中心に日々デザインスプリントを回しながら改善、グロースに取り組んでいます。
自分自身がデザイナーとしてキャリアを始めたときに独学でのスタートで、苦労することが多かったため同じような方の力になれればと思い登録させてもらいました。
よろしくお願いします。
CREEDOをはじめよう
さまざまな企業や職種のキャリア経験談を聞ける
社会人向けOB訪問サービス。
経験者のみぞ知るリアルなナレッジが、あなたの
ビジネス・キャリアを加速させます。
※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。