CREEDOをはじめよう
経験談に申し込むには、登録・ログインが必要です。
Facebookで登録・ログイン※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。
カスタマーサクセスとは?求められる能力と資質について話します!
ベンチャー企業→スタートアップ→自身での起業→現職場それぞれでセールスを経験し、現在カスタマーサクセス部にてハイタッチ組織(オンボーディング〜コンサル)の統括を行っています。
カスタマーサクセスとカスタマーサポート、またハイタッチとロータッチ、テックタッチで必要な能力や資質は違います。カスタマーサクセスに取り組んでみたい方や、現在取り組んでいる中で自分が足りない能力はどこなのかを知りたい方にはオススメかと思います。
またセールス職の方で、既存顧客からのアップセルを得意としている方やコンサルタント職の方もカスタマーサクセスには向いていると考えていますので、こちらの方にもオススメです。
¥ 1000
株式会社ベーシック / カスタマーサクセス部・部長
2016年10月 〜 在職中
このユーザーは申し込み受付をおやすみ中です 😴
リクエストするとこのユーザーに通知を送ります。
プロフィール
秋 在淳
33歳 男性
BtoB向けWebマーケティング支援ツール「ferret One」カスタマーサクセス部で部長やっています。【経歴:Web制作会社→スタートアップ→起業→株式会社ベーシック(インサイドセールス→フィールドセールス→カスタマーサクセス)】
レビュー(1件)
-
27歳 女性
2021年1月24日
聞いた経験談:カスタマーサクセスとは?求められる能力と資質についてについて話します!
カスタマーサクセスの仕事に転職しようか迷っていましたが、非常にわかりやすい資料を見せていただきながら説明をしていただけたので、カスタマーサクセスの仕事で必要なスキルやマインド、カスタマーサクセスとセールス・カスタマーサポートの仕事の違いなどを明確にご説明いただき有意義な時間になりました^^
「カスタマーサクセスって最近よく聞くけど、どんな仕事か分からない、、、」と思っている方は是非秋さんのお話を聞いていただきたいです!
CREEDOをはじめよう
さまざまな企業や職種のキャリア経験談を聞ける
社会人向けOB訪問サービス。
経験者のみぞ知るリアルなナレッジが、あなたの
ビジネス・キャリアを加速させます。
※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。