CREEDOをはじめよう
経験談に申し込むには、登録・ログインが必要です。
Facebookで登録・ログイン※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。
外資系IT企業(Microsoft/PayPal/Dropbox)への転職や実態について話します!
新卒で国内大手IT企業に入り4年後に外資系IT企業に転職しました。以降外資系IT企業を3社渡り歩いています。外資系IT企業への転職の実態や、私が経験した外資系IT企業(マイクロソフト、ペイパル、Dropbox)の職場環境、社内の雰囲気、業務内容、給料体系、英語は本当に必要?など、話せる範囲でざっくばらんにお話します。同じIT業界の方を想定していますが、異業種の方でも話が聞いてみたいという方がいれば、ぜひお申し込みください。話す形式はZoomなどのウェブ会議でお願いできればと思います。
¥ 1000
マイクロソフト・ペイパル・Dropbox / 営業・マーケティング・アライアンス
2004年08月 〜 在職中
ログインして申し込む
プロフィール
佐野 健
43歳 男性
Dropbox Japanでビジネスディベロップメントリードとして国内外のテクノロジーパートナーとの事業開発やアライアンスを担当。IT業界で20年以上の経験を有し、Dropbox Japan入社以前は富士通、マイクロソフト、ペイパルでシステムエンジニア、営業、マーケティング、事業開発、アライアンスなどに従事。青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科(MBA) 修了、慶應義塾大学 総合政策学部 卒業。2019年3月より現職。
その他の経験談
CREEDOをはじめよう
さまざまな企業や職種のキャリア経験談を聞ける
社会人向けOB訪問サービス。
経験者のみぞ知るリアルなナレッジが、あなたの
ビジネス・キャリアを加速させます。
※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。