CREEDOをはじめよう
経験談に申し込むには、ログインが必要です。
Facebookで登録・ログイン※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。
外資系コンサルティング会社のやりがい・厳しさについて話します!
複数の事業会社で企画職を経験し、優れた商品や企画を世に打ち出していくには従業員のモチベーション・パフォーマンスの向上、イノベーティブなカルチャーの醸成が必要と感じ、外資系コンサルティングファーム(BIG4・組織人事コンサルタント)に転職。
「外資系コンサルティング会社の採用って難しいの?」「仕事のやりがいと厳しさは?」「働き方は?」「英語はどのくらい求められるの?」など、
なんでも気軽に聞いてください!!
¥ 500
外資系コンサルティング会社(BIG4) / 組織人事・シニアコンサルタント
2019年09月 〜 在職中
ログインして申し込む
プロフィール
藤田 健太郎
39歳 男性
日立・ソニーのグループ会社において商品・サービス企画を9年、アフラックでカスタマーサービス企画を3年、その後、外資系コンサルティング会社2社にまたがり組織人事コンサルタントとして働いて4年が経ちます。
主に、組織と人のモチベーション(エンゲージメント)向上とイノベーティブなカルチャーを生み出すための組織開発分野を担当しています。
具体的には、以下のようなコンサルティングを行っています。
・従業員意識調査や360度調査などのアセスメントに基づいた、エンゲージメント戦略策定
・イノベーションを生み出すためのカルチャー変革
・人事制度改革
・次期CEOの指名プロセスの構築・後継者計画の策定
今後は上記の分野とテクノロジーをうまく掛け合わせていけないかということや、事業会社における組織開発やHRBPとしての働き方に興味があります。
レビュー(1件)
-
30歳 男性
2020年5月22日
聞いた経験談:外資系コンサルティング会社のやりがい・厳しさについて話します!
こちらが質問をしたことについて一つ一つ丁寧に回答いただき、わかりやすかったです。私自身はコンサルティング業界は全く知らない世界でありましたので、私にとってとても有意義な時間でした。ありがとうございました!
CREEDOをはじめよう
さまざまな企業や職種のキャリア経験談を聞ける
社会人向けOB訪問サービス。
経験者のみぞ知るリアルなナレッジが、あなたの
ビジネス・キャリアを加速させます。
※ 自分のFacebookページが公開されたり、
許可なくページに投稿されたりすることはありません。